今回はTwitterなどでじわじわと認知度を集めている「gm wagmi(GM)」について解説していきたいと思います。
\Bybitに無料で登録する/
この記事では「gm wagmi(GM)の開発された経緯」や「gm wagmi(GM)の今後の値動きの予想」について解説しています。
gm wagmi(GM)の基本情報
通貨名 | gm wagmi(GM) |
価格(2022年2月現在) | 0.0009円 |
ローンチ日 | 2021年11月 |
公式サイト | https://www.gmwagmi.io |
取り扱い取引所 | 「Bybit」 「Bitget」 |
通貨ランキング(2022年2月現在) | 2775位 |
まず、「gm wagmi(GM)」とは「DOGEコイン」や「SHIBA INUコイン」などと同じミームコイン(meme coin)になります。
ミームコイン(meme coin)とは、インターネットやSNS上で”ネタ”として生まれた暗号通貨になります。
そんな”ネタ”で生まれたコインですが、”ネタ”で済ますことのできないような影響力を持っています。
gm wagmi(GM)の由来は海外の仮想通貨界隈で頻繁に使われていた「GM(Good Morning)」でした。
GMの後についてるwagmiはスラングで「We’re all gonna make it(うまくいく、成功する)」などの意味があります。
gm wagmi(GM)の作られた経緯
gm wagmi(GM)は「Solana(SOL)」という仮想通貨を開発した「Raj Gokal」への敬意を示すという目的で作られました。
簡単に説明すると、当時のFacebook社の副社長であった「Sam Lessin」が「GMって言葉はバカみたいだね」とTwitterでツイートしたところ、炎上しました。
その発言に対し、「Raj Gokal」が「i’ll kill you(殺すぞ)」と返信したことにより「Raj Gokal」のTwitterが凍結。
その後、「Raj Gokal」には賞賛の声が多数あり、「Raj Gokal」に敬意を表するという意味を込めてgm wagmi(GM)が作成されました。
gm wagmi(GM)が有名になった理由
gm wagmi(GM)は元から「GM(Good Morning)」として朝の挨拶に使われていました。
なので、gm wagmi(GM)というコインに関するツイートとと挨拶の「GM」というツイートがが混同され、投資家たちが「みんなGMのことツイートしてる!!」という状態になり、一気にgm wagmi(GM)の存在が認知されていきます。
また、有名投資家や大手取引所などが「GM」とツイートすることにより価格が急騰したことも有名になった一因と言えます。
GM Wagmi(GM)の上場ラッシュ
gm wagmi(GM)は2021年11月にローンチされた後、普通の通貨ではあり得ないような速度で取引所への上場を遂げました。
その数はなんと約20取引所です。
有名なところで言うと、「Bybit」や「Bitget」、「OKEX」や「MEXC」などの取引所に上場しました。
これは、通常ミームコインではあり得ない速度で「Binance」のCEOも「GM」とツイートしていることから「Binance」への上場もあり得るのでは?と予測されています。
\Bybitに無料で登録する/
gm wagmi(GM)の特徴と将来性
ここではミームコインであるgm wagmi(GM)の特徴と将来性について解説していきます。
gm wagmi(GM)のコミュニティがアツい!
gm wagmi(GM)の公式Telegramはメンバーが約20000人います。(2022年2月現在)
そこでは全世界のホルダーやファンが最新の情報を共有しています。
日本のgm wagmi(GM)公式Telegramもあり、Twitterでは有名な仮想通貨インフルエンサーなどもチャート分析をしていたり、ホールドしていることを明かしています。
gm wagmi(GM)の買い方
現在(2022年2月現在)では、国内取引所でのgm wagmi(GM)の取り扱いはありません。
なので、国内取引所に入金して、海外のgm wagmi(GM)を取り扱っている取引所に通貨を送金し購入するのが、最も簡単です。
多くの取引所に上場していますが、日本語に対応している「Bybit」や「Bitget」がおすすめです。
コインチェックに入金
↓
XRPを購入
↓
BybitにXRPを送金
↓
XRPでUSDTへ
↓
gm wagmi(GM)を購入
上記の手順で私はgm wagmi(GM)を購入しています。
「Bitget」や「MEXC」からも購入可能なので、GMを保有してみたい方は是非!
※「bitFlyer」や「DMM Bitcoin」では海外取引所に送金することができないので注意してください。
\Bybitに無料で登録する/
gm wagmi(GM)のまとめ
- gm wagmi(GM)は「Raj Gokal」への敬意を示すため作られたミームコイン
- gm wagmi(GM)はローンチ早々に多くの取引所に上場された数少ないコイン
- 購入するには海外取引所(「Bybit」や「Bitget」)からしか購入できない
gm wagmi(GM)はローンチ早々数多くの取引所に上場し、ファンの多いミームコインであり、これからますます期待ができそうです。
「SHIBA INU」コインのようにいきなり急騰もあり得ますが、全く支持されずに終わるということもあるかもしれません。
期待しすぎずに、いろんな考察やファンとして楽しむのが最適だと思います。
gm wagmi(GM)が買えるおすすめ取引所はコチラ



\Bybitに無料で登録する/