今回は、今Twitterで話題沸騰中のNXD(Nexus Dubai)について、今後の将来性や特徴、NXD(Nexus Dubai)の買い方を解説していきたいと思います。
仮想通貨Nexus Dubai(NXD)は、2022年2月7日に上場したばかりの仮想通貨で、上場時は約138円でしたが、現在(2022年2月18日)では約325円と約2.5倍の高騰を見せています。
現在、大手仮想通貨取引所での取り扱いはなく、2022年2月に「MEXC」に上場されました!
MEXCの詳細については以下の記事をご覧ください。

この記事では「Nexus Dubai(NXD)って一体何?」「Nexus Dubai(NXD)はこれからも値上がりするの?」などの疑問を解決するべく様々な特徴や買い方についても解説していきます。
MEXCは日本語にも対応していますので、気になる方は是非この機会に登録してみてはいかがでしょうか。
\MEXCに無料で登録する/
10%の手数料割引あり
Nexus Dubai(NXD)はどんな仮想通貨なの?
通貨(トークン)名 | Nexus Dubai(NXD) |
価格(2022年2月現在) | 331円 |
時価総額(2022年2月現在) | 402,372,188,783 |
公式サイト | https://nexuscoin-dubai.com |
取り扱い取引所 | 「BitMart」 |
仮想通貨ランキング(2022年2月現在) | 2862位 |
Nexus Dubai(NXD)とは、「Nexus Projects」が発行する通貨(トークン)です。
Nexus ProjectはUAE(アラブ首長国連邦)の様々な企業と提携し、ドバイ、アブダビを中心に多くのお店でNexus Dubai(NXD)を使用して決済を可能にしようというものです。
対象となる企業や商業施設は、大規模なショッピングモール、スーパーマーケット、食料品配達やホテルなど幅広く使用できるようになるみたいです。
また、Nexus Dubai(NXD)と提携した店舗にはインセンティブが提供されるようで、利用する人が便利なだけではなく、提携店舗にもメリットがあるようです。
Nexus Dubai(NXD)の仕組みや今後のプロジェクト
コンセンサスアルゴリズム「Pos」を採用
Nexus Dubai(NXD)は次世代のコンセンサスアルゴリズムである、「Pos(Proof of Stake)」を採用しています。
コンセンサスアルゴリズム(consensus algorithm)
コンセンサスアルゴリズムを直訳すると、「合意方法」となります。
中央集権的な管理者が存在しないP2Pネットワークにおいては、システムを保つために意見が食い違ったときに矛盾なく合意を得ることが困難です。特に不正をはたらく意図をもつ参加者がいる場合には非常に困難になります。
そのような状況下でも合意を取る方法のことをコンセンサスアルゴリズムといいます。コンセンサスアルゴリズムには PoW、PoS、PoI といったものがあります。
https://bitflyer.com/ja-jp/s/glossary/consensus-algorithm
BTC(ビットコイン)やETH(イーサリアム)はコンセンサスアルゴリズム「Pow」を使用しているため、送金処理の遅延や手数料が高くなるなどの問題が発生しています。
そこで、Nexus Dubai(NXD)は次世代のコンセンサスアルゴリズムである「Pos(Proof of Stake)」を使用することにより、安価で高速な取引を可能にしています。
Nexus Dubai(NXD)は22年に「SPRAY」を提供予定
Nexus Project(https://nexuscoin-dubai.com)公式サイトによると、Nexus Dubai(NXD)の決済アプリケーションである「SPRAY」を2022年3月にリリース予定です。
この「SPRAY」を紹介する企業の数は約110社で、2022年内に支払いサービスが徐々に導入される予定です。
「SPRAY」では、Nexus Dubai(NXD)での決済のほか、決済による使用金額に基づいて「NEXポイント」が獲得できます。
また、獲得した「NEXポイント」は支払いに使用できるようです。
このアプリが、リリースされた際にはNexus Dubai(NXD)への注目がより高まることが期待できそうです。
毎月新たなサービスが開始予定
Nexus Project(https://nexuscoin-dubai.com)公式サイトのロードマップによると、毎月新たなサービスが開始されていくようです。
直近の、予定では2022年3月に「Nexus Defi」がローンチされるほか、Nexusポイントアプリと商用アプリのベータ版がリリースされるようです。
ロードマップ通りにプロジェクトが進んでいき、ユーザーを確実に集めることができれば、Nexus Dubai(NXD)により注目が集まりそうです。
Nexus Dubai(NXD)はMEXCに上場!
現在(2022年2月時点)では、Nexus Dubai(NXD)の国内取引所の取り扱いはありません。
Nexus Dubai(NXD)を取り扱っている取引所は「MEXC」、「Bitmart」もしくは「SushiSwap」です。
Nexus Dubai(NXD)は、2022年2月に「MEXC」での取り扱いが開始されました!
現在、Twitterなどを中心に大きな値上がりを見せていることから話題の通貨ですので、この他にも大手の仮想通貨取引所に上場されていくと良いですね!
海外取引所の「MEXC」は日本語にも対応しているので、Nexus Dubai(NXD)を買いたい方は登録してみてください。
\MEXCに無料で登録する/
10%の手数料割引あり
Nexus Dubai(NXD)をMEXCで買う方法
コインチェックに入金
↓
XRPを購入
↓
MEXCにXRPを送金
↓
XRPでUSDTへ
↓
Nexus Dubai(NXD)を購入
これから「SPRAY」のユーザー数や、Nexus Dubai(NXD)を所有したいと考える人が多ければ、他の大手仮想通貨取引所に上場する可能性もあります。
大手の取引所に上場すれば、価格が上がることが見込まれるので気になる方は、今のうちに仕込んでおくと良いかもしれません。
Nexus Dubai(NXD)の今後のプロジェクトに期待!
2022年2月に上場したばかりだが、高騰を見せている
取り扱い取引所は「Bitmart」のみ
決済アプリ「SPRAY」が2022年3月にリリース予定
Nexus Dubai(NXD)はまだまだ始まったばかりのプロジェクトで、知っている方も少ないかもしれません。
2022年3月にリリース予定の決済アプリ「SPRAY」がどこまで普及するのか、Nexus Dubai(NXD)はこれから他の取引所にも上場を果たすのかが、価格上昇の要因となりそうです。
まだまだ情報が少ないので、公式からの情報を追いながら取引をしていくのが良さそうです。
Nexus Projectの動きや、Nexus Dubai(NXD)の価格動向にこれからも注目していきたいです。
Nexus Dubai(NXD)を取引してみたいという方は以下から「MEXC」公式サイトを覗いてみてください。
\MEXCに無料で登録する/
10%の手数料割引あり